前の10件 | -

知人女性あてメールを自分に転送、盗み見容疑(読売新聞)

 青森県警は8日、知人女性に届いた携帯電話のメールを自分あてに転送されるよう無断で操作し、メール内容を盗み見したとして、青森市教委職員太田昌幸容疑者(39)(青森市油川)を不正アクセス禁止法違反と電磁的記録不正作出・同供用の疑いで逮捕した。

 発表によると、太田容疑者は昨年4月下旬頃から5月上旬頃までの間、青森市内で女性の携帯電話を無断で操作し、自分のメールサーバーに転送されるよう設定。職場の市立図書館などで勝手に閲覧した疑い。

 県警は、女性との関係や動機について調べている。

 青森市人事課は「事実を確認して厳正に対処する」とのコメントを出した。

菅氏代表選出馬へ、鳩山後継政権4日発足(読売新聞)
首相動静(6月10日)(時事通信)
介護施設の総量規制撤廃、医行為広く解禁へ―行政刷新会議(医療介護CBニュース)
<民主>首相官邸内に幹事長室設置 連携強化狙い(毎日新聞)
夏場所でも組長が観戦 大相撲(産経新聞)

別れ話に腹立て、ツイッターで殺害予告した疑い(読売新聞)

 インターネットの簡易投稿サイト「ツイッター」に知人女性の殺害予告を書き込んだとして、警視庁町田署が、神奈川県藤沢市、無職堀江健太郎容疑者(32)を脅迫容疑で逮捕していたことがわかった。

 逮捕は5月28日。

 同署幹部によると、堀江容疑者は同月下旬、東京都町田市に住む無職女性(26)から別れ話を持ちかけられたことに腹を立て、「きょうで死にます 確実にころします」などとサイトに書き込みを繰り返し、脅迫した疑い。

 「一時の感情でやってしまった」と容疑を認めているという。

明石の女性殺害 三男を指名手配 兵庫県警(産経新聞)
主文後回し「緊張感持ち聞いてほしい」と裁判長(読売新聞)
426億円補正予算案 6月県議会に提案 宮崎県(産経新聞)
<宇宙種>再打ち上げ…JAXA、9月に同じ種類(毎日新聞)
九州の動物園が口蹄疫対策強化 消毒強化、「餌やり」「ふれあい」自粛(J-CASTニュース)

ビルからコンクリ落下、女性けが=JR池袋東口―東京(時事通信)

 21日午後4時35分ごろ、東京都豊島区東池袋で、「がれきがビルから落ちてきた」と110番があった。警視庁池袋署によると、都内の20代女性が肩と腰にがれきが当たるなどして軽傷を負った。
 同署は業務上過失致傷の疑いもあるとみて調べている。
 同署によると、ビルは8階建てで、4階ぐらいの高さからビルの一部とみられるコンクリート片が落下した。付近の路上には縦約20センチ、横約10センチのコンクリート片数個が散らばった。ビルは改修工事中で、外周に足場が組まれていた。 

口蹄疫 低利融資で中小企業を支援 経産省(産経新聞)
地域の介護従事者の地位向上、待遇改善を―ワーカーズコープ連合会(医療介護CBニュース)
<トキ>最後のペアも抱卵中断…今春のひな誕生絶望的(毎日新聞)
<エベレスト>13歳と50歳の世界記録誕生(毎日新聞)
<たちあがれ日本>中川義雄氏が参院出馬断念(毎日新聞)

<学校事故>競技用やり刺さり、女子部員けが 北海道の高校(毎日新聞)

 11日午後5時10分ごろ、北海道池田町清見が丘の道立池田高校(嘉野博明校長)のグラウンドで、陸上部のやり投げの練習をしていた3年生の女子部員(17)の投げた競技用やりが、2年生の女子部員(16)の左足のふくらはぎ付近に刺さった。やりは皮膚を貫通したものの、筋肉などは外れており軽傷という。

 池田署と同校によると、3年生は2年生のの練習を手伝っていたといい、投げ終えたやりを拾って投げ返したところ、地面に刺さらず、バウンドして2年生の足に刺さった。3年生は別の競技が専門で不慣れだったという。

 練習には陸上部監督の男性教諭が立ち会っていた。吉岡成尚教頭は「再発防止に努め、教諭に対しては安全管理の指導を徹底したい」と話した。【田中裕之】

【関連ニュース】
高校野球:日本ウェルネスなど16校を処分 学生野球協会
日本学生野球協会:大学1校、高校14校を処分
日本学生野球協会:長野・東海大三、処分期間を短縮
日本学生野球協:大産大付高部長、無期謹慎処分に
高校野球:大阪・上宮高監督、選手殴り出勤停止 高野連に報告せず

羽田強化や関空経営改善策を提言=国交省会議が最終報告書(時事通信)
<淫行容疑>保育士を逮捕  愛知県警(毎日新聞)
鞆の浦埋め立て架橋問題 住民対話集会が初開催 広島・福山(産経新聞)
ニセ医師「病院や市民に迷惑かけた」反省の言葉(読売新聞)
21年自殺統計 過酷な労働環境 若者圧迫(産経新聞)

念仏唱え続け…不明の80歳女性、自力で下山(読売新聞)

 熊本県産山(うぶやま)村の山林に5日朝、山菜採りに出掛け、行方不明となっていた同県菊池市隈府(わいふ)の無職田村恵美子さん(80)は6日午前6時頃、自力で下山してふもとの民家に救助を求め、保護された。けがはなかった。

 阿蘇署の発表などによると、田村さんは山水を飲み、風呂敷を足にかけたり頭にかぶったりして、のどの渇きや寒さをしのいだという。

 田村さんは「帰り道に迷い、日暮れまで必死でやぶや岩場を歩き回った。夜は木陰に座って念仏を唱え続けた」と話した。

「母子多く救われたが…」赤ちゃんポスト3年(読売新聞)
13歳女子に1万円、児童買春容疑で男を逮捕(産経新聞)
参院で「民主過半数望まず」62%…読売世論調査(読売新聞)
大阪府立高教頭に大麻譲渡、容疑の無職女を逮捕(産経新聞)
交付ミス1票多いまま、くじ引き当選…異議あり!(読売新聞)

東京スカイツリーを上空から! クルージングが人気(産経新聞)

 建設が進められ、日本一高い建造物となった東京スカイツリー。「上空から見学したい」との要望に応え、エクセル航空(千葉県浦安市)がヘリコプタークルージングを始め、これまでにない眺めが好評を博している。

 クルージングは浦安ヘリポートを出発、スカイツリーのほかに東京タワーや皇居などを周遊する。所要時間は約20分。午後2時から毎日3〜4便を運航し、スカイツリー完成までの提供を予定している。大人1万2000円、子供6000円など。【問】(電)047 ・380 ・5555。

【関連記事】
矢島美容室「映画もツリーのように世界一!」
スカイツリー音頭誕生へ 地元・墨田「盆踊りの定番にしたい」
東京ロマン飛行 飛行船「ツェッペリンNT」が首都離着陸
スカイツリーが日本一!東京タワーの高さ抜く
東京スカイツリー 2000台のLED照明でライトアップ

INAXの中傷文書送付=ブローカー、容疑で逮捕−三重県警(時事通信)
立山黒部アルペンルート全面開通(産経新聞)
民主、自民両党に地方消費税の拡充要請 全国知事会(産経新聞)
<蛇笏賞>眞鍋呉夫さんの句集「月魄」に決まる(毎日新聞)
TカードVS.Ponta どっちが得!? 共通ポイントカード市場が活性化(産経新聞)

<鉄道事故>東武東上線踏切で男性はねられ即死 東京・豊島(毎日新聞)

 16日午後8時半ごろ、東京都豊島区池袋本町4の東武東上線北池袋−下板橋間の踏切で、男性が小川町発池袋行きの上り急行電車(10両編成)にはねられ即死した。同線は池袋−和光市間の上下線で運転を見合わせ、1時間10分後に運転を再開。最大で90分の遅れが出るなどダイヤが乱れ、約3万人に影響した。警視庁池袋署によると、男性は40歳ぐらいで所持品はなかった。【山田奈緒】

現場の混乱招いた? 新型インフル対策の「広報」で議論(医療介護CBニュース)
<中国艦艇>確認時、護衛艦にヘリ接近(毎日新聞)
ケヤキ大木、憩う集う 杉並区に念願の公園、感慨無量(産経新聞)
捜査報償費、協力者に支払わず=愛媛県側が逆転敗訴−高松高裁(時事通信)
明石歩道橋事故 聴取3時間、元副署長が拒否し録音・録画できず(産経新聞)

牛肉輸入問題、再び平行線=協議継続は約束−日米農相会談(時事通信)

 赤松広隆農林水産相は8日午前、来日中のビルサック米農務長官と農水省内で会談した。焦点のBSE(牛海綿状脳症)問題を受けた米国産牛肉の輸入制限をめぐり、米側が撤廃を求めたのに対し、日本側は科学的データに基づいて対応を決めるとの姿勢を改めて示し、議論は平行線をたどった。ただ、政府間で率直な協議を続けていくことは約束した。
 赤松農水相が会談後、記者団に語ったところによると、ビルサック長官は米国産牛肉の輸入制限について「オバマ政権に代わり柔軟に対応することになった」と述べ、日本側に譲歩を要請。「月齢20カ月以下」としている輸入条件を、まず30カ月未満への緩和を検討するよう暗に求めた。これに対し、農水相は「科学的知見に基づいて食の安心と安全を確保する」とし、直ちには応じられないとの姿勢を堅持した。 

<北アルプス>「乗鞍スカイライン」除雪作業始まる(毎日新聞)
阪神高速でトラック横転(産経新聞)
<詐欺容疑>神奈川県元職員2人逮捕 4千万円を私的流用(毎日新聞)
マニフェストの進捗でヒアリング―民主党研究会分科会(医療介護CBニュース)
33歳男を指名手配=佐世保の警官刺傷−長崎県警(時事通信)

文科OB天下り2社 理研の20、21年度委託9件 すべて「1社応札」(産経新聞)

 文部科学省所管の独立行政法人と公益法人が同省OB天下り先の民間企業を「丸抱え」していた問題で、独立行政法人「理化学研究所」(理研、埼玉県和光市)が平成20年度と21年度に実施した一般競争入札のうち、天下り企業2社が落札した委託業務は、いずれも入札参加企業が1社だけの「1社応札」だったことが4日、関係者への取材で分かった。

 この2社は以前から理研の委託業務を随意契約で請け負っており、身内同士によるずさんな契約手続きの実態がまた浮き彫りになった。

 問題の天下り企業はいずれも人材派遣会社で、東京都中央区に本社がある「サイエンス・サービス」と兵庫県上郡町の「スプリングエイトサービス」(SES)。

 関係者によると、理研が20年度と21年度に一般競争入札で発注した業務のうち、サイエンス社が落札したのは、図書館の管理運営業務や研究資材の管理業務など5件。

 4件の入札は1社応札で、もう1件は別の会社も入札に参加したが、2社が提示した応札価格が予定価格を上回り、入札は不調。再入札ではサイエンス社だけが参加し、最終的に同社が落札した。落札総額は約1億9千万円。

 一方、SESが落札したのは、兵庫県佐用町の大型放射光施設「スプリング8」の日常点検業務やビームライン調整業務、制御機器の整備業務など4件。落札額は約2億3600万円で、いずれの入札もSESしか参加しなかった。

 理研側は「特定の企業に限定した契約はしていない」としているが、22年度からすべての委託業務について競争入札による契約に切り替えた。

【関連記事】
“聖域”隠れみのの構図 文科省天下り先丸抱え
理研など文科省系法人、天下り会社に年10億円発注 大半が随意契約
財団収入の9割超が公金、仕分け対象の公算 「スプリング8」運営法人
スプリング8運営財団 文科省OB企業丸抱え
元主任研究員に執行猶予 理研背任事件で東京地裁
「けむりの行方は? 受動喫煙論争」

<闇サイト>監視強化で「ネットハンター」新設…警視庁(毎日新聞)
<自民・若林正俊氏>参院採決で代理投票…民主が懲罰動議(毎日新聞)
「命の限り頑張る」審理差し戻しに奥西死刑囚(読売新聞)
「弁護士バー」、12日にオープン=東京・渋谷に「身近な存在」(時事通信)
<名古屋市役所>新規採用587人に辞令交付(毎日新聞)
前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。