同居高齢者、朝・昼は3割が「孤食」―練馬区が調査(医療介護CBニュース)

 子や孫などと同居している高齢者の約3割が、平日に朝食や昼食を一人で食べていることが練馬区の調査で分かった。東京都が2月8日に開いた「東京都介護予防推進会議」で報告された。

【グラフの入った記事】

 練馬区は2009年度から3か年で、介護予防事業の一環として「栄養改善・口腔機能向上を目指したレシピの開発と普及事業」を実施しており、「食と健康のアンケート調査」の結果の速報値をまとめた。

 調査は09年11-12月、要支援・要介護認定を受けていない3016人に実施。1980人(うち高齢者1341人)から有効回答を得た。
 子や孫などと同居している高齢者に対し、食事を一緒に取る相手を尋ねたところ、平日の朝食で28.9%、昼食で35.3%、夕食で11.6%が一人で食事を取っていることが分かった=グラフ=。
 また、平日に主に夕食の支度をする人を尋ねたところ、「自分でつくる」が46.6%、「配偶者がつくる」が33.7%に上り、「子供がつくる」(9.9%)、「(息子の)嫁がつくる」(6.7%)を大幅に上回った。同区の担当者は「(子や孫などと)同居していながらも、高齢者が食事の支度の担い手になっている」と指摘した。

 このほか、高齢者に食品の摂取状況を質問したところ、「肉類(生鮮品、加工品含む)」と「卵(魚卵は除く)」については、「1週間に1・2回食べる」と「ほとんど食べない」を合わせた割合が、それぞれ51.8%、46.4%となり、他の食品よりも摂取されていなかった。

 同区はこうした結果を踏まえ、高齢者で摂取が進んでいない肉や卵などの動物性たんぱく質の摂取の促進や、かむ力の向上などを目指した「介護予防レシピ」を開発し、普及を進めることで高齢者の食事環境の改善につなげたい考え。また、11年度にはレシピ開発や普及事業による改善状況を把握するため、今回の調査対象者への追跡調査を行うとしている。




【関連記事】
親の介護に8割超が「不安」
「食事」で高齢者の「自分らしい暮らし」を
高齢者の「食」支援は地域ケアのカギ
介護予防事業、予算縮減も「額は判定不能」―事業仕分け
介護予防モデル事例をヒアリング−東京都の推進会議

ホンダ、全世界で44万台追加リコール=国内4000台、エアバッグ不具合で(時事通信)
路線バスにクレーン車追突=乗客7人軽傷、乗降中−東京(時事通信)
「日本複合医療施設」が破産手続き開始―都内で医療モールを運営(医療介護CBニュース)
石川議員、民主党離党へ 「小沢氏は反対しない」民主党幹部 (産経新聞)
「咳うるさい」患者が患者に切りつけ…63歳無職男逮捕(スポーツ報知)

<中医協答申>病院勤務医を重視 4月実施(毎日新聞)

 厚生労働相の諮問機関、中央社会保険医療協議会(中医協)は12日、10年度の診療報酬改定案をまとめ、長妻昭厚労相に答申した。2回目以降の外来診療にかかる再診料について、診療所(開業医、710円)は引き下げる一方、病院(200床未満、600円)は引き上げて690円で統一するほか、医師不足が深刻化する救急、産科、小児科、外科への配分を厚くするなど、病院勤務医を重視する姿勢を鮮明にした。いずれも4月から実施される。

 政権交代後初となった10年度改定は、総枠で10年ぶりのプラス改定となった。政府は、開業医中心で自民党を支持してきた日本医師会(日医)執行部を中医協から排除したうえで、財源5700億円のうち4400億円を入院医療に回し、病院を優遇した。

 具体的には、勤務医の負担軽減策として、医師を補助する事務職員を多く配置した病院への加算上限を、3550円から8100円に引き上げる。また難易度が高い手術(約900程度)の料金を30〜50%アップする。

 救急医療対策では、救命救急センターの入院料加算を5000円から1万円に倍増する。休日や夜間の外来対応を、地域の開業医に手伝ってもらう体制を敷いた病院を対象に、1000円の診療料を新設する。このほか、NICU(新生児集中治療室)で治療を終えた子どもを受け入れる「新生児治療回復室」に5万4000円を払う制度も設ける。

 診療所については、再診料を710円から20円下げる半面、医療費の明細書を無料発行すれば10円、24時間患者からの電話に応対する場合は30円をそれぞれ加算し、両方を実施すれば再診料が逆に20円アップするようにする。【佐藤丈一】

【関連ニュース】
中医協:再診料統一案「690円」で決着 裁定案通りに
診療報酬:明細書付き領収書、10年度から実施 中医協
診療報酬改定:勤務医の負担軽減…骨子案まとまる
厚労省:明細書付き領収書発行、中医協に提案
診療報酬改定率:10年ぶり引き上げ 0.19%

足利事件 検察側が無罪論告 菅家さんに謝罪(毎日新聞)
支持率「気にしない」=自民総裁(時事通信)
共同採用へ協定締結=小学校教員−秋田県・東京都両教委(時事通信)
女子中生4人で食い逃げ3時間2万円「普段食べられないものを…」 (産経新聞)
<人事>警察庁(15日)(毎日新聞)

「最後のとりで、声掛け徹底を」=振り込め詐欺で官民会議−警視庁(時事通信)

 振り込め詐欺撲滅月間を迎え、警視庁は5日、金融機関やコンビニなどの業界団体を交え、官民一体の対策会議を開いた。被害防止に向け、窓口で被害者への声掛け徹底をするよう確認した。
 同庁の辻義之警務部長は「被害者を守る最後のとりでとして、声掛けをさらに徹底してほしい」とあいさつ。手渡しによる被害を防ぐために現金払い戻しでも声を掛けるほか、警察との連携を強化し、声掛けの効果を向上させる方針だ。 

【関連ニュース】
振り込め詐欺で二次被害=「預保と関係」装う団体から4件
怒鳴る客も粘り強く説得=声掛け「プロ」が秘訣
「だまされたふり」で摘発強化=2月に振り込め撲滅月間
地域限定で対策期間=振り込め詐欺で警察庁長官
サイト利用料を架空請求=未遂容疑で15人逮捕

2000人以上が別れ惜しむ 平山郁夫さんお別れの会(産経新聞)
郵便不正第4回公判 「証明書受け取り」で応酬(産経新聞)
【無名録】教えない「先生」(産経新聞)
ハイチへPKO派遣決定=陸自第1陣、6日に出発(時事通信)
小沢幹事長の続投、首相が意向表明(読売新聞)

陸自演習場で射撃訓練中に火災、枯れ草引火か(読売新聞)

 7日午前8時頃、熊本県山都町北中島の大矢野原演習場で、迫撃弾の実射訓練中に着弾地点付近の原野から出火し、同11時時点までに約50ヘクタールを焼いた。

 自衛隊や県の防災ヘリコプターなどが消火活動を行い、午後1時半頃、鎮火が確認された。周辺に民家はなく、けが人はいないという。

 同演習場を管理する陸上自衛隊北熊本駐屯地(熊本市)によると、同日午前7時頃から、都城駐屯地(宮崎県都城市)の第43普通科連隊約150人が実弾射撃訓練を行っていた。午前8時頃から、約2キロ離れた標的に向かって迫撃弾を発射していた途中、枯れ草に引火したとみられる。

新型インフルもこれで恐くない!? 点滴の治療薬が登場(産経新聞)
【話題の本】『あねチャリ』川西蘭著(産経新聞)
洋弓銃で高校生を撃った疑い 無職男を逮捕(産経新聞)
石川被告らの保釈を許可(産経新聞)
<ハイチ大地震>復興支援PKOに自衛隊派遣 閣議決定(毎日新聞)

有罪判決から65年 「長かった」 「実質無罪」に喜ぶ遺族ら 横浜事件(産経新聞)

 司法との長い闘いが実った−。雑誌編集者らが相次いで摘発され、厳しい拷問の末に有罪判決を受けてから65年。横浜事件の遺族らは「実質無罪」と認定した4日の横浜地裁の決定を受け、「長かった」と感無量の表情を浮かべ、支援者らと喜びの涙を流した。

 元「改造」編集部員の故・小野康人さんの遺族で、第4次再審請求をした次男、小野新一さん(63)と長女、斎藤信子さん(60)は決定後、笑顔で弁護士と握手を交わした。

 2人は24年前に初めて再審請求に踏み切った小野さんの妻、貞さんの意志を引き継ぎ、親子2代にわたり、闘ってきた。横浜市内で開かれた記者会見で、斎藤さんは「やっと勝ち取った。再審申し立てから24年。第1次で、9人の原告が申し立てて始まり、ようやく本当の答えがでた」と満面の笑みを浮かべた。

 小野さんも「こんなに詳しく踏み込んで決定が出されると思ってなかった。減額されなかったのは非常に良かったと思う」と満足した様子で話した。

【関連記事】
横浜事件 4次請求の刑事補償決定司法の過失に言及
横浜事件の刑事補償、決定は2月4日 横浜地裁
横浜事件の補償請求棄却を 地検「記録なく判断不能」
菅家さん、横浜事件の集会に参加
「治安維持法の廃止で免訴と判断せざるを得ない」 横浜事件再審

鳩山首相、「持続可能な開発」で受賞=温室ガス25%削減目標が評価(時事通信)
<内閣府世論調査>死刑容認が85.6%で過去最高に(毎日新聞)
<名古屋ひき逃げ>車内に毛髪、血痕…逃走の男女、負傷か(毎日新聞)
【著者に聞きたい】太朗想史郎さん 『トギオ』(産経新聞)
大阪・西成で不審火4件 自転車やビニールシートなど燃える(産経新聞)

<首都圏連続不審死>すりこぎから睡眠薬 つぶして混ぜる?(毎日新聞)

 首都圏の連続不審死事件で、大出嘉之さん(当時41歳)を殺害した容疑で埼玉県警に逮捕された木嶋佳苗容疑者(35)が所有していたすりこぎに、睡眠薬の成分が付着していたことが捜査関係者への取材で分かった。大出さんの遺体からは木嶋容疑者が処方されていたのと同種類の睡眠薬の成分が検出されたといい、県警は木嶋容疑者が大出さんに気付かれずに睡眠薬を飲ませるため、薬をすりつぶし、大出さんが死亡する前に食べたビーフシチューなどに混ぜた疑いもあるとみている。【浅野翔太郎、町田結子、飼手勇介】

【逮捕の一報】連続不審死:埼玉の事件、35歳女を殺人容疑で再逮捕

 捜査関係者によると、すりこぎは木嶋容疑者の荷物から見つかり、県警が付着物を詳しく鑑定していた。

 亡くなった大出さんは昨年8月6日早朝、埼玉県富士見市の駐車場に止められたレンタカー内で死亡しているのが見つかった。当時、県警から事情を聴かれた木嶋容疑者は、5日夜に自分のマンションで大出さんとビーフシチューなどを食べたと説明。「駐車場までは一緒に行った。そこでけんかになり別れた」と話したという。司法解剖の結果、大出さんの胃にシチューと見られる具材が残っており、アルコールも検出された。

 木嶋容疑者の周辺では大出さんのほか、彼女がヘルパーとして出入りし、09年5月に自宅火災で焼死した千葉県野田市の安藤建三さん(当時80歳)の遺体からも睡眠薬の成分が検出されており、埼玉、千葉両県警は関連を捜査する。また、木嶋容疑者は09年1月、都内で眠り込んだ40代男性の財布から、現金5万円を盗んだとする窃盗罪で起訴されている。

 捜査関係者によると、男性は木嶋容疑者と一緒にいた時に眠くなったといい「通常より眠りが早く、深かった」と話していたという。埼玉県警はこの事件についても、男性が睡眠薬の成分を含んだ薬物を飲まされた可能性があるとみている。

【関連ニュース】
連続不審死:「セレブ生活」貯金ゼロ…木嶋容疑者
首都圏連続不審死:静かな人、ネットで能弁…木嶋容疑者
首都圏連続不審死:大出さん殺害現場物色か 車Uターンも
連続不審死:高級店巡ってブログ…木嶋容疑者

<峰崎副財務相>「国際線は1社体制でいい」 日航再建で(毎日新聞)
部屋割りも「小沢支配」? =新議員会館、距離感くっきり−民主(時事通信)
【風】たばこはストレス解消する?(産経新聞)
<名古屋食肉公社>「食肉市場」との統合検討案、市長に提出(毎日新聞)
濃霧でJR東海道線に遅れ(産経新聞)

堺市職員、盗撮で現行犯逮捕=大阪府警(時事通信)

 エスカレーターで女性のスカートの中を盗撮しようとしたとして、大阪府警西堺署は6日、府迷惑防止条例違反容疑で、堺市職員藤本真嗣容疑者(32)=堺市中区土塔町=を現行犯逮捕した。同署によると、容疑を認めているという。
 逮捕容疑は、藤本容疑者は6日午後6時45分ごろ、堺市のショッピングセンター内エスカレーターで、前に立っていた同市の20代女性のスカートの中をカメラ付き携帯用音楽プレーヤーで撮影しようとした疑い。 

【関連ニュース】
消防局職員、痴漢で現行犯逮捕=後つけ、背後から触る
警視庁警部が電車で痴漢=容疑で書類送検、逃走も
盗撮容疑で警察官を逮捕=駅のエスカレーターで
愛知県職員に痴漢無罪=電車で接触、「故意」否定
JR西運転士を現行犯逮捕=女子高生のスカート内盗撮

学力テスト抽出率にばらつき 対象外でも自主参加可能(産経新聞)
衆院代表質問 「党内の民主主義は健全」鳩山首相(毎日新聞)
小学生は科学用語の要点が苦手(産経新聞)
足湯いいね〜 ほっこり観戦 大阪国際女子マラソン(産経新聞)
サル ナベ、地位捨て恋に走る 新たな群れで奮闘中 大分(毎日新聞)

<AED>日本光電工業が自主回収 米国製405台(毎日新聞)

 医療機器販売会社「日本光電工業」(東京都新宿区)は5日、米国メーカー「カルディアック・サイエンス社」から輸入・販売している自動体外式除細動器(AED)に故障が見つかり、国内の医療機関などに納入された405台を自主回収すると発表した。故障による利用者の健康被害や事故は発生していないという。

 対象はカルディアック社製の「AED−9231」389台と、「AED−9200」16台で、いずれも昨年12月以降に製造・販売された。電子部品の絶縁チューブが損傷し正常に作動しない恐れがあるという。カルディアック社製のAEDを巡っては、昨年11月にも別の故障が見つかったとして日本光電工業が約10万台の点検を実施している。問い合わせは同社(03・5996・8000)。

【関連ニュース】
消防用ホース:41万本を自主回収 芦森工業
携帯ストラップ:回天・桜花の販売中止 ネットに批判続出
ニチレイフーズ:冷凍ハッシュドポテトに異物 自主回収
医療用電極パドル:4657個自主回収 作動せず患者死亡
おでんに縫い針:「紀文」製品標的か 自主回収も 千葉

救急救命士がぜんそく患者への吸入など実施へ―厚労省検討会(医療介護CBニュース)
国際線は1社体制で=JAL再建で−峰崎財務副大臣(時事通信)
衆院選比例選の配分訴訟、東京高裁が請求棄却(読売新聞)
節分に「オニヒトデは外」 和歌山・白浜で駆除イベント(産経新聞)
ドトールコーヒーにタクシー突っ込む 京都、4人けが(産経新聞)

両堂記 東大寺二月堂全焼時の様子、詳細に 奈良博で公開(毎日新聞)

 「お水取り」で知られる東大寺(奈良市)修二会(しゅにえ)の練行衆(れんぎょうしゅう)(こもり僧)の日記「両堂記」(重要文化財)が、奈良国立博物館(奈良市登大路町)で6日から始まる特別陳列「お水取り」で初公開される。同博物館が発表した。舞台となる二月堂が江戸時代に全焼した時の様子が詳細に記されている。

 お水取りは3月1〜14日に行われ、今年で1259回目。二月堂は寛文7(1667)年の旧暦2月13日夜、法要が終わった後に火事で全焼した。焼け跡に十一面観音像が生きているように立っていたことなどが、別の日記から知られている。

 両堂記には「燃え残る火煙をかき分けると、大観音にはがれきが一つも当たっていなかった。人々が集まってきて奇瑞(きずい)に感涙する。秘仏であるので急ぎすだれで覆い隠した」「行法を(隣接する)法華堂でするべきだが、道具がないので宿所でひそかに行った」などと書かれている。

 同博物館の斎木涼子研究員は「生々しい内容で、お水取りの歴史を考える上で興味深い」と話している。陳列は3月14日まで。【花澤茂人】

【関連ニュース】
奈良県議会:東大寺大仏殿で議会 12月に 23年ぶり
訃報:筒井寛秀さん88歳=東大寺長老
訃報:筒井寛秀さん 88歳=東大寺長老、元同寺別当・華厳宗管長
訃報:筒井寛秀さん 88歳=東大寺長老
会えてよかった:大和の仏像 釈迦如来坐像(東大寺) /奈良

「通勤途中に還付申告を」 大阪国税局(産経新聞)
捜査員を香港へ派遣 銀座の時計窃盗で警視庁(産経新聞)
ミリタリー・バランス タリバン勢力拡大 30→160(産経新聞)
年金納付率80%目標を下方修正=「09年度比上昇を」−機構中期計画(時事通信)
<陸山会土地購入>小沢氏不起訴の方向で検討 東京地検(毎日新聞)

亀井氏釈明「不適切」 連続児童殺傷引用(産経新聞)

 亀井静香郵政改革・金融相は2日の記者会見で、小泉純一郎元首相が進めた郵政民営化による郵政5分社化を平成9年に神戸市で起きた連続児童殺傷事件に例えて批判した自らの発言について「適当ではなかった」と釈明した。亀井氏は1月29日の雑誌など向けの記者会見で「純ちゃんが神戸の少年じゃないけれど、切り刻むのが趣味じゃなかったんだろうけれど、切り刻んだ」と発言した。

【関連記事】
理念強調の施政方針 亀井氏「宇宙人らしい」
亀井節炸裂「うるさいから言った」 予算委紛糾について
亀井氏「グズ拓は相手にしない」 山崎自民元副総裁の国民新党入りで
“やじ最強”3閣僚を名指しで抗議 自民
亀井静香氏「民主党が新しい時代切り開く」

米特許切れのマイナス影響が顕在化―武田薬品(医療介護CBニュース)
<お〜い!竜馬>近ツー国内旅行パッケージにイラスト起用で参加者が増加(毎日新聞)
嘉手納基地への統合案、地元3首長「NO」(読売新聞)
静岡の男性無事発見=八ケ岳連峰登山中−長野県警(時事通信)
<秋葉原殺傷>「事実明かし償う」加藤被告表情硬く(毎日新聞)

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。